Kanagawaプロジェクトお知らせ
総合探究 高2・中1総合探究発表会が行われました!
中学に入学して初めての探究学習に臨んだ中学1年生と、中高での探究学習の集大成の発表となる高校2年生が合同で、互いに自分たちが取り組んできたことを発表する機会がありました。これまで、それぞれの学年では、学年内やクラス内で発表をしてきました。今回は学年を超えての発表ということで、中学1年生は先輩にプレゼンをするという緊張感、高校2年生は上級生としてお手本にならなければという責任感のもと、初めはピリッとした空気も感じましたが、発表が進むにつれて和やかな雰囲気のもと、一人ひとりが自分の取り組んできたことに自信をもって発表することができました。また、一人ひとりの発表が終わると拍手が起こったり、それぞれの発表に対して質問を積極的にしたり、互いに感想を言い合っていたりと、短い時間ではありましたが、同じ神奈川学園生としてゆるやかであたたかいつながりもできたようでした。今回の取り組みで得たことをもとに、一人ひとりが自分の好きなものや興味のあることについて、さらにじっくりと探究を続けていけたらと思います。