What’s New新着情報

学園日誌授業・進路

高2学年 高3進級に向けて、学年集会を行いました!

 高校2年生は、期末テスト最終日で疲れもある中でしたが、「高3進級に向けてどのようなことを意識してこの先過ごしていくのか」を確認する時間として、学年集会の機会をもちました。初めに学年主任から、高2の1年間で行事やクラブ、探究などで一人ひとりが頑張ってきたことにも触れながら、高3は受験に臨む学年だからこそ、「自分の進路は自分のもの、他人の進路はその人のもの」であると同時に、「一人ひとりの頑張りを支えあえる学年やクラスを目指そう」というお話がありました。
 続いて、クラス委員から、先日のホームルームで話し合ったことを基に、「明るくて、元気がよくて、楽しい」という今の各クラスの現状を踏まえつつ、高3を迎えるにあたっては「互いに一人ひとりに配慮しあえるクラスを目指そう」という呼びかけがされました。
 最後に、現在高3の進路担当をされている先生から、「卒業する先輩の受験を追う」というテーマで、今年の高校3年生がこの一年間、どのように学習や受験と向き合ってきたのか、この春休みからどのように取り組んでいくべきなのか、具体的な先輩方の声やデータも紹介しながらお話しいただきました。
 テストも終わったばかりですが、いよいよ高3が目前になってきたということで、良い緊張感の中で、この春休みを過ごしてほしいと思います。