What’s New新着情報

授業・進路

【高3進路】進路ガイダンスが行われました!

 いよいよ受験生となる高校3年生は、ガイダンス期間中に様々な進路ガイダンスがありました。 
 まずは、進路指導部長から昨年度卒業生の進路結果と、大学入試のしくみや現況分析についてのお話を聞きました。試験種別ごとの合格率や偏差値帯ごとの合格状況など、具体的な数値を用いた説明に、気が引き締まった人も多かったようです。
 次に、昨年度高3の進路を担当した先生から、努力を積み重ねて進路を切り拓いていった先輩方の声を紹介しながら、今年1年のスケジュールや、これからの心構えなどを聞きました。先輩方のリアルな声を聞き、熱心にメモを取っている人も多かったように思います。
 また、ガイダンス期間中には、メンタープログラムの説明会もあり、クラスでゲーム的な要素も盛り込みながら、大学生メンターと交流するひと時を持ち、「目標を持つ」ことで行動が変わっていくことを再認識しました。
 これから一人ひとりが自分自身の進路と向き合っていく中で、心配なことや不安なことも出てくると思いますが、学年担任団や教科担当はもちろんのこと、学校全体で一人ひとりの頑張りを支えていきたいと思います。